ここから本文です。
クリエイティブスタジオ
演劇
ゆうめい「養生」
- 日時
- 2025年12月6日(土)・7日(日)
12月6日(土)18:00開演
12月7日(日)13:00開演
受付開始:開演60分前
開場開始:開演30分前
上演時間110分 - 会場
- クリエイティブスタジオ
- 出演
-
本橋 龍(ウンゲツィーファ)
黒澤多生(青年団)
丙次(ゆうめい) - 作・演出・美術
-
池田亮
- あらすじ
-
美大生の橋本と、大学生の阿部はショッピングモールや百貨店の内装を行う夜勤バイトで出会った。正社員のことをネタに「卒業したら絶対ああならない」と陰で笑い合う。10年後、二人はその夜勤の正社員になっていた。阿部は家庭を持ち、辞めそうな新入社員の清水を教育する。作家を目指していた橋本は、著名作家となった同期が百貨店の人気ギャラリーで個展を開くことを知り、その広告設営を担う。夕方から明け方の夜勤劇。
- 料金
- 全席自由・税込
一般 3,500円
U25 2,000円
※U25:2000年以降にお生まれの方(未就学児を除く)であれば学生に限らずご購入いただけます (オンライン購入可)。ご来場時に生年を証明できるものをお持ちください。生年を証明できない場合は、一般料金との差額をお支払いいただく場合がございます。 - チケット発売状況
- 【プラザメンバーズ先行発売】
9月26日(金)10:00~27日(土)9:59
【一般発売】
9月27日(土)10:00~
※先行販売で売り切れた場合は、一般販売はございません。
※U25のチケットは当日受付で年齢のわかる身分証をご提示ください。
※本作推奨年齢:12歳以上
※就学前のお子様のご同伴・入場はご遠慮ください。
※公演中止の場合を除きチケットの変更・払い戻しはいたしません。
チケット発売情報等、詳細は9月中旬発表予定 - スタッフ
-
舞台監督:中西隆雄 三津田なつみ
照明:阿部将之(LICHT-ER) 渡辺佳奈(LICHT-ER)
音響:今里愛(Sugar Sound)
音響操作:日本有香(Sugar Sound)
演出助手:小松大二郎(ゆうめい)
宣伝美術:りょこ(ゆうめい)
ビジュアル造形・撮影・WEB:池田亮(ゆうめい)
制作:星野花菜里(コンプソンズ) 高橋戦車(劇団鹿殺し・オフィス鹿)
票券:高橋戦車(劇団鹿殺し・オフィス鹿)
当日運営:塩田友克
宣伝協力:吉田プロモーション
協力:梅田芸術劇場
企画・制作:合同会社ゆうめい - ゆうめい
-
舞台・映像・美術・文章を発表する団体として2015年に設立。幸か不幸かの大きな高低差のある原体験や、体験ルポ・アニメ・ドラマ等メディアでの労働経験を積んだ結果、反動的にも生まれてしまった戯曲と美術、現在と劇を往復する空間演出が特徴。 - 主催
- 札幌文化芸術劇場 hitaru(札幌市芸術文化財団)
- 後援
- 札幌市、札幌市教育委員会
- 助成
-
文化庁文化芸術振興費補助金
劇場・音楽堂等機能強化推進事業(劇場・音楽堂等機能強化総合支援事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会 - お問い合わせ先
-
【公演に関するお問い合わせ】
札幌市民交流プラザ 劇場事業課 TEL 011-271-1950 (9:00-17:00、休館日を除く)
第32回読売演劇大賞 優秀演出家賞受賞作
第68回岸田國士戯曲賞『ハートランド』作家による代表作であり、原体験をもとに夜勤現場を描いた『養生』(下北沢ザ・スズナリにて2024年初演)。4日間の公演にも関わらず大きな反響を呼び、読売演劇大賞 優秀演出家賞を受賞。
ゆうめい結成10周年の集大成として戯曲・演出・美術をさらに進化させ、6都市全国ツアーで上演します。