ここから本文です。
予約開始時刻から15分経過した時点で座席予約票を発券していない場合、予約は自動取り消しされます。
あらかじめご了承のうえ、予約をお願いいたします。
図書・情報館にある座席予約端末を使用する場合は、貸出券番号が必要です。
札幌市内の図書施設で事前に貸出券の作成と仮パスワードの発行をお願いいたします。
座席のWeb予約やイベント予約をする場合は、仮パスワードをご自身にしかわからないパスワードに変更する必要があります。下記リンク先の「2.パスワードを変更しましょう」までの手続きをお願いします。(「札幌市図書館 蔵書検索・予約システム」のインターネット予約に必要な手続きと同じです。)
札幌市の図書館ホームページ(「札幌市図書館 蔵書検索・予約システム」インターネット予約をするには)
札幌市図書・情報館では2階に、予約できる座席を用意しております。座席の種類とその説明、座席数は以下の通りとなります。(予約席では学校等から持ち込んだ教科書、問題集による勉強はできません。)
座席の種類 | 席の説明 | 座席数 (Web予約可能/全座席) |
---|---|---|
ワーキング席 | テーブルで調べものができる席です。持ち込んだノートパソコン等で作業可能です(コンセントあり。)。 | 24/47 |
リーディング席 | 静かな空間で読書や調べものができる席です(新聞の閲覧、キーボード・マウス操作、電卓の使用、音響機器の使用、会話はお控えください。)。 | 10/17 |
グループ席 | 2~4名で打ち合わせや情報交換にご利用いただける丸テーブルの席です。(コンセントあり)。 同一グループのメンバーによる同日中の複数のWeb予約はご遠慮ください。 |
2/4 ※テーブル数 |
ミーティングルーム | 5~8名以上で打ち合わせや情報交換にご利用いただけるお部屋です。ミーティングルーム2のみ、グループ席が満席の場合は4名でも利用できます。(ホワイトボードあり。プロジェクタの貸出あり) 同一グループでのご利用は1日1回までとさせていただきます。同一グループのメンバーによる同日中の複数のWeb予約はご遠慮ください。(部屋数が限られています。より多くの皆様がご利用いただけるよう、ご協力をお願いいたします。) 「ミーティングルーム2」は窓口相談の個別相談室やセミナーなど図書・情報館の事業で使用する場合があります。 |
1/2 ※部屋数 |
データベース閲覧席 | 新聞雑誌、法律、ビジネス情報等のデータベースを検索できる端末を利用できます。 | 0/10 ※Webでの予約はできません。 |
座席は、7日前からWebページで予約することも可能ですし、当日、図書・情報館内の端末で「今すぐ利用」の手続きをすることも可能です。
「予約席」を利用するには(PDF形式/777KB)
利用上の注意(PDF形式/105KB)
ミーティングルームのご利用について(PDF形式/223KB)
座席予約システムのQ&A(PDF形式/77KB)
イベント予約システムは、図書・情報館で行うイベントの確認や、事前申込が必要なイベント・相談窓口の予約ができるシステムです。