ここから本文です。
hitaruのひととき ~ANÚNA(アヌーナ) 神秘のケルティック・コーラス~
- 日時
- 2024年11月26日(火)
 開場 17:30
 開演 18:30
 予定上演時間 約2時間(休憩含む)
- 会場
- 札幌文化芸術劇場 hitaru 劇場 
- 出演
- 
		ANÚNA(アヌーナ) 
 アイルランド/ケルト音楽を代表する男女混声のコーラス・グループ。「中世アイルランドの音楽を現代に甦らせる」というコンセプトのもと、1987年に作曲家マイケル・マクグリンによって結成。中世のアイルランドの聖歌・伝統歌、自作曲を、ラテン語、英語、ゲール語を巧みに組み合わせた歌詞によって、現代的且つシュールなアレンジで聴かせ、世界中を魅了する。世界的に人気を博したアイリッシュ・ダンスのミュージカル『リバーダンス』に、1994年の初演をはじめワールド・ツアーにも参加したことで注目され、現在まで高い評価を得ている。メンバーは設立当初から流動的で常に交代を繰り返しており、これまでに100名以上のシンガーがアヌーナに参加した(後にケルティック・ウーマンのメンバーとなる、リン・ヒラリー、メイヴ、タラ・マクニールなども一時在籍)。現在は30名近くの若きシンガーを中心に編成されている。2005年初来日し、過去8回来日。2017年に日本の能との共演した「ケルティック能『鷹姫』」(Bunkamuraオーチャードホール・完売)は各方面から高く評価された。最近では、光田康典が作曲したゲーム音楽『Xenogears Original Soundtrack Revival Disc』『ゼノブレイド2』に参加。後者でゲームでの音楽的な貢献が評価され、国際的なゲーム音楽の賞「Annual Game Music Awards」の年間最優秀アーティスト賞を受賞。近年はアヌーナの男性メンバーで構成されている「M’anam」、また女性メンバーで構成されている「SYSTIR」でも活動、あらたな可能性が期待される。
- 曲目
- 
		ドゥラマン Dúlamán(作曲:マイケル・マクグリン) 
 ダニー・ボーイ Danny Boy(アイルランド伝統歌)
 オー・ホーリー・ナイト O Holy Night(クリスマス・キャロル)
 エヴァー・カム・トゥ・アン・エンド Ever Come to an End(作曲:光田康典/ゲーム『ゼノブレイド2』より)
 エルサレム Jerusalem(17世紀アイルランド聖歌)
 ほか
 ※プログラムは変更になる場合があります。
- 料金
- 全席指定
 税込 一般 3,000円 / U25 1,500円
 ※U25:1999年以降にお生まれの方(未就学児を除く)であれば学生に限らずご購入いただけます (オンライン購入可)。ご来場時に生年を証明できるものをお持ちください。生年を証明できない場合は、一般料金との差額をお支払いいただく場合がございます。
- チケット発売状況
- 【札幌市民交流プラザメンバーズ先行販売】 7月27日(土)10:00~ 
 ●WEB会員限定
 ・札幌市民交流プラザメンバーズサイト https://sapporo-cp-members.jp/
 ●DM会員限定 ※会員カードの提示が必要になります。
 ・札幌市民交流プラザ チケットセンター(札幌市民交流プラザ2階)
 [営業時間10:00~19:00 休館日を除く]
 ・道新プレイガイド TEL 0570-00-3871
 [9/30(月)まで]
 札幌市中央区大通西3丁目 道新本社1階/10:00-17:00 日曜定休
 [10/5(土)以降]
 札幌市中央区南1条西1丁目8-2 高桑ビル MARUZEN&ジュンク堂書店札幌店 地下1階/10:00-19:00 火曜定休
 【一般販売】 8月3日(土)10:00~
 ※先行販売で売り切れた場合は、一般販売はございませんので、あらかじめご了承ください。
 
 〈チケット取扱い〉
 ・札幌市民交流プラザメンバーズサイト https://sapporo-cp-members.jp/
 ・市民交流プラザ チケットセンター (札幌市民交流プラザ2階)
 ・道新プレイガイド窓口 TEL 0570-00-3871
 (札幌市中央区南1条西1丁目8-2 高桑ビル MARUZEN&ジュンク堂書店札幌店 地下1階/10:00~19:00 火曜定休)
 https://doshin-playguide.jp/
 ・セイコーマート店内マルチコピー機 (セコマコード:P24112601)
 ・チケットぴあ https://t.pia.jp/ (Pコード:276-050)
 ・ローソンチケット https://l-tike.com/ (Lコード:12072)
 
 ※ご購入方法によって手数料がかかる場合や、座席をお選びいただけない場合がございます。
 詳しくはお買い求め店舗にてお問合せください。
 ※プレイガイドにより取扱終了日が異なります。詳しくはお買い求め店舗にてお問合せください。
 ※未就学児のご入場はご遠慮ください。
 託児サービス(有料・公演2日前締切の予約制・定員あり)をご利用ください。
 【託児お申込み先:札幌シッターサービス(TEL 011-281-0511)】
 ※お申し込み後のキャンセル、変更のお問い合わせはお受けできません。
 ※車椅子席ご希望の方は道新プレイガイド(TEL 0570-00-3871)までお問い合わせください。
- 当日券販売
- あり
 ■日時 11/26(火) 17:30~
 ■場所 札幌文化芸術劇場 hitaru 当日券窓口(札幌市民交流プラザ4F)
 ※前売り券と同じ料金となります。
- 主催
- 札幌文化芸術劇場 hitaru(札幌市芸術文化財団)
- 後援
- 
		札幌市
 札幌市教育委員会
 アイルランド大使館|日本
- 招聘
- プランクトン
- 助成
- 
		文化庁文化芸術振興費補助金 
 劇場・音楽堂等機能強化推進事業(劇場・音楽堂等機能強化総合支援事業)
 独立行政法人日本芸術文化振興会
 Culture Ireland
- お問い合わせ先
- 
		【チケットに関するお問い合わせ】 
 道新プレイガイド TEL 0570-00-3871 (10:00-19:00、火曜定休)
 【公演に関するお問い合わせ】
 札幌市民交流プラザ 劇場事業課 TEL 011-271-1950 (9:00-17:00、休館日を除く)
- ※やむを得ない事情により、出演者等が変更になる場合がございます。なお、出演者の変更による払い戻しは致しません。ご了承ください。 - ※壁際、手摺の近くなど一部のお座席で舞台が見えにくい場合がございます。あらかじめご了承ください。 - ※開演時間に遅れますと、長時間入場をお待ちいただく場合や立ち見となる場合がございます。時間に余裕をもってお越しください。 
- チラシダウンロード





 hitaruのひとときANÚNAチラシデータ表(PDF形式:1.80MB)
 hitaruのひとときANÚNAチラシデータ表(PDF形式:1.80MB)
中世アイルランドの遺産を受け継ぐ 幻想的なハーモニーに包まれるひとときを
アイルランドを代表するコーラスグループANÚNA(アヌーナ)待望の北海道初公演!
2020年コロナ禍において惜しくも中止となった公演が、今冬、ついに実現します。
古くは1000年以上前に遡る、中世アイルランドの音楽を現代に蘇らせるアヌーナの美しく神秘的な歌声は、日本の能とコラボレーションした《ケルティック能「鷹姫」》やゲーム「ゼノギアス」「ゼノブレイド2」のサウンドトラックへの参加など、日本でも根強い人気を誇っています。豊かな自然と歴史が生んだ透明感あふれるハーモニーに包まれる、幻想的なひとときをお過ごしください。
公演チケット購入はこちら
https://sapporo-cp-members.jp/product/249 (プラザメンバーズサイト公演販売ページURL)
    (プラザメンバーズサイト公演販売ページURL)
▼公演 15秒トレーラー
❄関連イベントも併せてお楽しみください❄
【hitaruの舞台で!歌唱ワークショップ】
アヌーナの芸術監督兼作曲家であるマイケル・マクグリン氏を講師にお迎えし、アヌーナ特有の歌唱法をhitaruの舞台上で体験いただくワークショップ。
未経験の方も大歓迎です。みんなでステージに立って歌ってみませんか。
日時:2024年11月25日(月)
18:30開場/19:00開始(20:00終了見込み)
会場:札幌文化芸術劇場 hitaru(舞台上)
料金:500円(税込)
講師:マイケル・マクグリン(ANÚNA)
対象:どなたでも ※未就学児入場不可
定員:50名(予定)
販売:8月3日(土) 10:00~
※札幌市民交流プラザメンバーズサイト、市民交流プラザチケットセンター、道新プレイガイドのみの取扱となります。
※歌唱ワークショップは予定枚数終了となりました。
【開催記念 アイルランド展】
公演の開催を記念して、アイルランド大使館のご協力のもと、アイルランドの文化や
日本との関係を学べる展示を劇場ホワイエ(6F)にて行います。
日時:2024年11月26日(火)公演開場時間中
会場:札幌文化芸術劇場hitaru ホワイエ(6F)
料金:無料
対象:11/26(火)のANÚNA公演のチケットをお持ちの方