ここからタイトルです。
ここから本文です。
クリエイティブスタジオ
金森穣振付Noismレパートリ― (C)Isamu Murai
金森穣振付Noismレパートリ― (C)Isamu Murai
BOW!!! (C)Isamu Murai
BOW!!! (C)Isamu Murai
■金森穣振付Noismレパートリー
演出|山田勇気(Noism2リハーサル監督)
1『solo for 2』(2012年)より
音楽|J.S.バッハ《無伴奏バイオリンのためのパルティータ》
*〈NHKバレエの饗宴2012〉招待上演作品
2『Training Piece』(2014年)より
音楽|Ryoji Ikeda 《supercodex 08》 《supercodex 09》
■『BOW!!!』
演出振付|平原慎太郎(OrganWorks)
音楽|東海林靖志(OrganWorks)、景井雅之(OrganWorks)
演出助手|高橋真帆(OrganWorks)
オブジェ制作|門山楓
出演|
門山楓、岩城美桜、森加奈、鈴木夢生、池田穂乃香、カナール・ミラン・ハジメ、杉野可林、長澤マリーヤ、橋本礼美
舞台監督|中井尋夫(ステージワークURAK)
舞台|涌井一義、小助川真衣
照明|森谷彩子、中村美耶子
音響|金子敏文
企画制作|りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館
宣伝美術|阿部寛文
記録動画撮影|常松英史
記録スチール撮影|小菅謙三(soranoatelier)
舞台・照明・音響(札幌文化芸術劇場 hitaru)|市民交流プラザ事業部 舞台技術部
制作|市民交流プラザ事業部 劇場事業課
製作|市民交流プラザ事業部 劇場事業課
主催:|札幌文化芸術劇場 hitaru(札幌市芸術文化財団)
後援:|札幌市、札幌市教育委員会
助成|文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)|独立行政法人日本芸術文化振興会
〈Noism - RYUTOPIA Residential Dance Company〉
芸術監督|金森穣
副芸術監督|井関佐和子
Noism2リハーサル監督|山田勇気
Noism1|
池ヶ谷奏、浅海侑加、チャン・シャンユー、ジョフォア・ポプラヴスキー、井本星那、林田海里、カイ・トミオカ、チャーリー・リャン、西岡ひなの、鳥羽絢美、西澤真耶、片山夏波*、三好綾音*(*準メンバー)
Noism2|
門山楓、岩城美桜、森加奈、森川真央、鈴木夢生、池田穂乃香、カナール・ミラン・ハジメ、杉野可林、長澤マリーヤ、橋本礼美
Noism制作|上杉晴香、遠藤龍、堀川いづみ、関佳蓮