タイトルへスキップします。
札幌市民交流プラザについて
札幌市民交流プラザについて
フロア案内
ロゴ、愛称について
アートワークについて
利用案内
バリアフリー情報
来場者用サービス
カフェ、レストラン
交通アクセス
オフィシャルスポンサーのご案内
オフィシャルスポンサー(法人)
オフィシャルスポンサー(個人)
広報のページ
WAVE TIMES・PLAS
お知らせ
イベント情報
イベント情報
アーカイブ
チケット情報について、劇場 客席図
チケット購入について
劇場 客席図
メンバーズ入会のご案内
施設利用について
hitaru、SCARTSを借りる
劇場
クリエイティブスタジオ
SCARTSコート
SCARTSスタジオ
SCARTSモール
SCARTSミーティングルーム、中・小練習室、控室
施設の利用申込みについて
ご利用にあたって
空き状況表
よくある質問
提出書類等ダウンロード
図書・情報館を利用する
ここからタイトルです。
お知らせ
トップページ
お知らせ
ユジャ・ワン ピアノリサイタル 演奏プログラムをお知らせします
本文へスキップします。
お知らせメニュー
全施設
札幌文化芸術劇場 hitaru
札幌文化芸術交流センター SCARTS
札幌市図書・情報館
ここから本文です。
ユジャ・ワン ピアノリサイタル 演奏プログラムをお知らせします
2018年12月5日(水)
札幌文化芸術劇場 hitaru
昨日12月4日(火)、札幌文化芸術劇場 hitaru で開催したユジャ・ワン ピアノリサイタルの演奏プログラムをお知らせします。
ご来場いただきました皆様、どうもありがとうございました。
演奏プログラム
ラフマニノフ:ヴォカリーズ 作品34-14
ラフマニノフ:10の前奏曲 作品23より 第5番 ト短調
ラフマニノフ:練習曲集「音の絵」作品39より 第5番 変ホ短調
ショパン:ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 作品58
シューベルト(リスト編曲):糸を紡ぐグレートヒェン S.558-8
グルック:歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」より 精霊の踊り(メロディー)
ビゼー(ホロヴィッツ編曲):カルメンの主題による前奏曲(第2幕 ジプシーの歌)
〈休憩〉
カプースチン:8つの演奏会用練習曲 作品40より 第3番 トッカティーナ
リゲティ:ピアノのための練習曲集 第2巻より 第10番 魔法使いの弟子
ブラームス:6つの小品 作品118より 第2番 間奏曲
メンデルスゾーン:無言歌集 作品67-2 「失われた幻影」
ブラームス:3つの間奏曲 作品117より 第3曲
ショパン:ワルツ第7番 嬰ハ短調 作品64-2
ブラームス/シフラ編曲:ハンガリー舞曲集 第5番
プロコフィエフ:トッカータ 作品11
アルトゥロ・マルケス:ダンソン 第2番
モーツァルト/ヴォロドス、サイ、ユジャ・ワン編曲:トルコ行進曲
〈アンコール〉
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ 第7番 変ロ長調 作品83より 第3楽章
ヴィンセント・ユーマンス:二人でお茶を
チャイコフスキー/ワイルド編曲:白鳥の湖 作品20より 4羽の白鳥の踊り
お知らせに戻る
トップページ