本日は開館日です
開館時間 9:00~22:00
ここから本文です。
イベント情報
- 札幌市民交流プラザ
- 札幌文化芸術交流センター SCARTS
- SCARTS開催イベント一覧
- SCARTS×CoSTEPアート&サイエンスプロジェクト 時間展望-もっと先の自分へ Part2
SCARTS×CoSTEPアート&サイエンスプロジェクト
時間展望-もっと先の自分へ Part2
- 日時
- 2025年7月31日(木)
14:00~17:00(開場:13:30) - 会場
- 札幌文化芸術交流センター SCARTS SCARTSモールC
- 参加申込
-
下記フォームよりお申し込みください。
https://business.form-mailer.jp/fms/ca837351297672
申込締切:2025年7月30日(水)まで - 定員
- 16名(事前申込制・先着順)
- 対象
-
学生(高・大・専門)
※学生向けですが、対象以外の方もご参加いただけます。 - 登壇者
-
玉腰 暁子
北海道大学 大学院医学研究院 教授
名古屋大学大学院医学系研究科にて博士(医学)を取得。同研究科准教授、愛知医科大学医学部 特任教授などを経て、2012年4月より現職。公衆衛生学・疫学が専門。数年から数10年単位で追跡するコホート研究で生活や環境と健康との関係を解析。最近は、医学的な知見と市民のつなぎ方や若者のWell-beingにも関心を広げる。石川 奈保子
北海道大学 高等教育推進機構 准教授
専門領域は、教育工学、インストラクショナルデザイン。成人学習者やオンライン学習者がよりよく学ぶための自己調整学習と学習支援、 子ども向けの科学教育について研究している。現在は、大学生のアカデミックライティング・スキルの向上支援、高大連携事業の効果についての研究を進めている。 - モデレーター
-
奥本 素子
北海道大学 科学技術コミュニケーション教育研究部門(CoSTEP)
部門長、准教授
博士(学術)専門は教育工学、科学教育。博物館や科学技術コミュニケーションをテーマに、日常の中から学ぶインフォーマルラーニングについて研究している。近年は、高等教育におけるプロジェクトベースドラーニングの研究やアートとサイエンスを融合したコミュニケーションといった研究も行っている。朴 炫貞
北海道大学 科学教育科学技術コミュニケーション教育研究部門 (CoSTEP) 特任講師
アーティスト。韓国芸術総合大学と武蔵野美術大学大学院で芸術を学ぶ。言葉の間、生と死の間、時間の間、国の間、科学とアートなど、さまざまな境界においてモノやコトをカメラを通して見つめ、記録している。記録のなかで見えてくる、普通が特別になる瞬間を集めて、記憶の空間として体験する作品を目指している。 - 主催
- 札幌文化芸術交流センター SCARTS(札幌市芸術文化財団)、北海道大学CoSTEP、札幌市
- 後援
- 札幌市教育委員会
- 助成
- 令和7年度 文化庁 文化芸術創造拠点形成事業
- お問い合わせ先
- 札幌文化芸術交流センター SCARTS TEL:011-271-1955(9:00~17:00※休館日を除く) Email:scarts@sapporo-caf.org
- チラシダウンロード
札幌文化芸術交流センター SCARTSと北海道大学CoSTEP
は、若い世代の皆さんと一緒に、アートの創造性と科学的な探究に触れ、世界をひろげる学びの場をつくることを目指すアート&サイエンスプロジェクトを行っています。
研究者トーク&ワークショップ
時間展望とは、将来の自分や可能性を想像し、いまの選択に活かす力のこと。
未来が開けていると感じている人は、未来があいまいに思える人に比べて、将来への不安を感じにくいといわれています。少しだけ未来を思い描いてみることで、これからの選択が楽しみになるかもしれません。
今回は「プレコンセプションケア(性別問わず、将来の妊娠や健康に向けた準備)」というテーマで、
ライフプランについての研究者によるレクチャーとワークショップを行います。
研究者と一緒に、未来の自分をちょっと想像してみませんか?
◎ 登壇者
玉腰暁子(北海道大学 大学院医学研究院 教授)
石川奈保子(北海道大学 高等教育推進機構 准教授)
◎ モデレーター
朴 炫貞(北海道大学CoSTEP 特任講師)
奥本素子(北海道大学CoSTEP 准教授)
◎ タイムテーブル
14:00〜14:30 研究者・玉腰先生「プレコンセプションケアとライフデザインを考える」
14:30~15:30 プレコンセプションケア・ワークショップ
15:30~15:45 休憩
15:45~16:15 研究者・石川先生「ライフデザインは自分で決められる」
16:15~16:45 ディスカッション
16:45~17:00 まとめ