ここから本文です。
世界中の各種植物は生存可能な環境のもとでしか生息できません。
その地に自生する植物は、その環境・その「場」を表します。
ジリジリと昇ってくる日の出を見ていると、踏みしめている大地が自転する地球の動きを体感できます。
同時に地球の裏側では日の入を迎えています。その地にふりそそぐ光は、その場所の「時間」を表しています。
私の作品は、その地に自生する植物たちを採取し、押し花にしたものから版をつくります。作成した版上にカーボン紙をのせインク面を綿などで少しずつ削り落としていく手刷りの版画作品です。刷り上げたカーボン紙はインクが削られた部分が薄くなるため、裏から光をあてると透過し、光が無くなると黒一色になります。
その「場」の自然を表す植物を用いて、
その場所の「時間」を表す日の光を用いて透過する作品です。
本展「THIS PLACE THIS TIME 2020 sapporo」では、多くの人々が集い、日の光が降り注ぐ札幌市民交流プラザ2階の大窓を使用して、私たちが日々の生活で目にする北海道の植物たちが浮かび上がる作品を展示します。2週間のみ、日中にだけ表れる、日常とは違う幻想的な青い空間を感じとっていただければ幸いです。