ここからタイトルです。
ここから本文です。
札幌市図書・情報館
北海道における図書館の新たな挑戦を紹介し、情報発信の拠点としての図書館の可能性と方向を探ります。
同時に図書館と 出版社・書店との連携についても意見交換を行います。
[第1部] 基調報告
「進化する図書館~今図書館が面白い」
地域政策プランナー 小磯修二
「はたらくをらくにする ~まったく新しいコンセプトのライブラリーに年間100万人?札幌市図書・情報館の誕生」
札幌市図書・情報館 館長 淺野隆夫
「つながる図書館~人と人を結ぶ場 滝川市立図書館~」
滝川市立図書館 事業推進係長(司書) 深村清美
[第2部] パネルディスカッション
モデレーター:地域政策プランナー 小磯修二
パネリスト:株式会社亜璃西社 代表取締役 和田由美
株式会社紀伊國屋書店札幌本店 店長 石堂聡
中西出版株式会社 代表取締役 林下英二
札幌市図書・情報館 館長 淺野隆夫
滝川市立図書館 事業推進係長(司書) 深村清美