本文へスキップします。

札幌市民交流プラザ

札幌市民交流プラザ ロゴ

札幌市民交流プラザ

  • 文字サイズ

ここから本文です。

イベント情報

札幌文化芸術劇場 hitaru オペラ 映像 配信

【アーカイブ配信】hitaruオペラプロジェクト モーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」

【アーカイブ配信】hitaruオペラプロジェクト モーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」イメージ1枚目

【アーカイブ配信】hitaruオペラプロジェクト モーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」イメージ2枚目

©n-foto LLC

【アーカイブ配信】hitaruオペラプロジェクト モーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」イメージ3枚目

©n-foto LLC

【アーカイブ配信】hitaruオペラプロジェクト モーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」イメージ4枚目

©n-foto LLC

【アーカイブ配信】hitaruオペラプロジェクト モーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」イメージ5枚目

©n-foto LLC

2025年3月7日(金)に札幌文化芸術劇場 hitaruで開催された、モーツァルトの名作オペラ「ドン・ジョヴァンニ」の公演全編をアーカイブ配信いたします。
地元が誇る札幌交響楽団が織りなす美しいオーケストラに彩られた北海道ゆかりのキャスト・合唱による圧巻の舞台を、今回はオペラデビュー応援特別価格ということで、なんとワンコイン価格でご視聴いただけます!
映像ならではの臨場感と迫力をぜひお楽しみください。

■配信内容
hitaruオペラプロジェクト モーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」
202537日(金)公演(全2幕、イタリア語上演、日本語字幕付)

■視聴プラットフォーム
HTB onライン劇場

■配信期間
2025622()10:00831() 23:59

■視聴期間
購入時から15日間視聴可能

■視聴料(税込)
500円【オペラデビュー応援特別価格】
*クレジット決済のみ

▼視聴はこちら
HTB on
ライン劇場ウェブサイト
https://www.htb.co.jp/event/online_theater/ 外部リンク


【視聴のご参考に♪】 
アーカイブ配信告知



第1幕冒頭お試し視聴映像(約5分)


ストーリー紹介
https://www.sapporo-community-plaza.jp/event_don-giovanni.html#story-detail01
https://www.sapporo-community-plaza.jp/event_don-giovanni.html#story-detail02

加藤浩子氏(音楽評論家)による公演評
https://www.sapporo-community-plaza.jp/event_don-giovanni_column_05.html

マンガで知る!「ドン・ジョヴァンニ」のキャラクターたち
https://www.sapporo-community-plaza.jp/event_don-giovanni_manga.html


▼公演特設ウェブサイトはこちら
https://www.sapporo-community-plaza.jp/event_don-giovanni.html

日時
2025年6月22日(日)~ 8月31日(日)
配信内容

hitaruオペラプロジェクト モーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」
202537日(金)公演(全2幕、イタリア語上演、日本語字幕付)

視聴プラットフォーム
HTB onライン劇場
配信期間
2025年6月22日(日)10:00~8月31日(日) 23:59
視聴料

500円(税込)【オペラデビュー応援特別価格】
*クレジット決済のみ

視聴はこちら
HTB onライン劇場ウェブサイト URL
出演

指揮・フォルテピアノ / 園田 隆一郎
演出 / 粟國 淳

ドン・ジョヴァンニ / 栗原 峻希
騎士長 / 大塚 博章
ドンナ・アンナ / 針生 美智子
ドン・オッターヴィオ / 荏原 孝弥
ドンナ・エルヴィーラ / 倉岡 陽都美
レポレッロ / 岡元 敦司
マゼット / 粟野 伶惟
ツェルリーナ / 髙橋 茉椰 

合唱 / hitaruオペラプロジェクト「ドン・ジョヴァンニ」合唱団

管弦楽・バンダ / 札幌交響楽団

助演 / 山岸 匡彦、成田 桃太郎、土屋 諒成、福士 直太朗

スタッフ

【カヴァーキャスト】
ドン・ジョヴァンニ / 大野 浩司
ドンナ・アンナ / 増田 享子
ドン・オッターヴィオ / 長倉 駿
ドンナ・エルヴィーラ / 石岡 幸恵
レポレッロ / 三輪 主恭
マゼット / 小野寺 陸
ツェルリーナ / 金井 知那実

アンダースタディ】
騎士長/村山 武来

美術 / 横田 あつみ
照明 / 大島 祐夫
衣裳 / 増田 恵美
メイク・床山 / 野村 麻由美
合唱指揮 / 加納 明洋
振付 / 髙橋 宏尚、雨森 景子
技術監督 / 尾崎 要
衣裳製作 / 岡本 嚇子
原語指導 / エルマンノ・アリエンティ
副指揮 / 粟辻 聡、塚田 馨一、木元 陸人
演出助手 / 橋詰 陽子、三輪 栞
コレペティトール / 伊藤 千尋、松岡 亜弥子、吉泉 善太
アシスタントピアニスト /飯田佳代子、山田 結花
字幕 / 本谷 麻子
hitaruオペラプロジェクト コーディネーター / 江川 佳郎

舞台監督 / 齋藤 玲(札幌文化芸術劇場 hitaru
舞台・照明・音響・映像制作 /
 札幌市民交流プラザ舞台技術担当課、㈱北海道ステージアートアライアンス

協力 / 一般社団法人 北海道二期会、NPO法人 札幌室内歌劇場、LCアルモーニカ、
札幌オペラシンガーズ、札幌大谷大学、北海道教育大学

hitaruオペラプロジェクト アドバイザリーボード会議メンバー /
大久保 光哉、岡元 敦司、葛西 智一、鎌倉 亮太、亀谷 泰子、倉岡 陽都美、今野 博之、下司貴大、中原 聡章、服部 麻実、針生 美智子、前田 奈央子、松岡 亜弥子、松田 久美(五十音順)

制作 / 札幌市民交流プラザ 劇場事業課(hitaruオペラプロジェクト事務局)

主催

札幌文化芸術劇場 hitaru (札幌市芸術文化財団)

チラシダウンロード