ここから本文です。
			クリエイティブスタジオ
			ダンス その他 		
		クリエイティブスタジオ
「風に聴く-みたびまみえる-」
					- 日時
- 2019年10月18日(金)・19日(土)
 18日(金) 開場18:30 開演19:00 終演19:50
 19日(土) ①開場13:00 開演13:30 終演14:20
 ②開場17:00 開演17:30 終演18:20
- 会場
- 札幌文化芸術劇場 hitaru クリエイティブスタジオ 
- 出演
- 
		能藤玲子
 稲村泰江
 五十嵐里香
 東 佐由理
 伊藤葉子
 齋藤千春
 伊藤有紀
 (能藤玲子創作舞踊団)
- 能藤玲子
- 
		創作・演出
 1931年網走市生まれ。6歳から9年間日舞藤間流に入門。1949年網走高女卒、網走市第2中学教員。1951年現代舞踊家・邦正美氏に師事。1959年札幌に創作舞踊研究所を開所。88歳の現在まで札幌で定期公演33回の他、東京などで新作を次々発表。芸術祭優秀賞、札幌市民芸術賞、現代舞踊フェスティバル優秀賞、北海道文化賞、松山バレエ団芸術賞、江口隆哉賞など受賞多数。海外公演もニューヨーク、ギリシャ、パリ、モスクワなど多数。
- 砂澤ビッキ
- 
		舞台美術
 1931年、旭川生まれ。1952年、阿寒湖畔に移る。その後、鎌倉にて澁澤龍彦らと交友するとともに、モダンアート協会展を中心に作品を発表。1959年に旭川に戻り、1967年に札幌にアトリエを構える。1978年末から音威子府村筬島の小学校廃校をアトリエとし、豊かな木材資源をもとに、ダイナミックな造形の大作を制作。1983年10月から3ヶ月間、カナダのブリティシュ・コロンビア州に滞在。1989年1月、57歳で逝去。
- 公演紹介
- 
		33年の時を隔て札幌の地で、
 砂澤ビッキの作品が生む森厳な空間のなか、
 能藤玲子が“みたび”舞う。
 
 女の生き方をテーマとして能藤玲子が
 新たに“自然との対話”を求め、
 「風に聴く」と題した公演を行ったのは、
 1986年12月のこと。
 
 そのとき舞台美術として使われたのが、
 当時、同じく“風”をテーマに自然を見つめていた
 砂澤ビッキの代表作
 「四つの風B」(後に「風に聴く」と改題)であった。
 
 その後、神奈川県立近代美術館葉山の
 砂澤ビッキ展会場での
 ダンスパフォーマンス(2017年5月)を経て、
 
 能藤玲子創作舞踊研究所開所60年、
 砂澤ビッキ没後30年となる今年、
 2人の表現が“みたびまみえ”、響き合う。
 
 
 
 (本公演では、作品保全の観点から、砂澤ビッキ作「風に聴く」(旧題:「四つの風B」)のうち、
 横たわった大きな部分を除いた構成により、上演いたしました。)
- クレジット
- 
		演出補佐|麻生栄一
 指導助手|稲村泰江
 衣裳|菅野律子
 音楽編集|藤田則昭
 舞台監督|木村功
 舞台監督助手|阿部一恵
 照明デザイン|相馬寛之(札幌文化芸術劇場)
 照明オペレート|相馬寛之(札幌文化芸術劇場)
 音響オペレート|佐々木忠(札幌文化芸術劇場)
 
 宣伝美術|文編 monpaign
 
 -----------------------------------
 札幌文化芸術劇場 hitaruスタッフ
 技術|市民交流プラザ事業部 舞台技術部
 制作|市民交流プラザ事業部 劇場事業課
- 企画製作
- 札幌文化芸術劇場 hitaru・札幌文化芸術交流センター SCARTS (札幌市芸術文化財団)
- 料金
- 全席自由
 一般前売 3,000円 当日3,500円
 U25前売 2,000円 当日2,500円
- 入場料
- 
		一般前売3,000円 当日3,500円
 U25前売2,000円 当日2,500円
- 主催
- 札幌文化芸術劇場 hitaru・札幌文化芸術交流センター SCARTS (札幌市芸術文化財団)
- 助成
- 文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)|独立行政法人日本芸術文化振興会
- 後援
- 札幌市 札幌市教育委員会
- WAVETIMES 特別号
- アーティストボイス
- お問い合わせ先
- 札幌市民交流プラザ 劇場事業課 TEL 011-271-1950(9:00-17:00休館日を除く)
- チラシダウンロード




 チラシ表面(PDF形式:1.04MB)
 チラシ表面(PDF形式:1.04MB)
札幌文化芸術交流センターSCARTSとの共催により上演した。
平成元年に没した、北海道を代表する彫刻家である砂澤ビッキの作品「風に聴く(旧題:四つの風B)」を舞台美術として、昭和61年に旧北海道厚生年金会館にて初演されて以来33年振り3回目の再演として、クリエイティブスタジオにて10日間の再創作期間を経て実施した。
クリエイティブスタジオ『風に聴く-みたびまみえる-』