ここから本文です。
札幌市図書・情報館
トーク
森への道を作る~フリーランスの木こりから見える森~
- 日時
- 2024年5月25日(土)
13:30~15:00(開場 13:00) - 会場
- 札幌市図書・情報館1階
- 登壇者
-
足立成亮(フリーランスの木こり /林業家)
1982年・札幌生まれ。2009年に林業の世界へ、2013年から独立を名乗る。自分たちが関わる山林を「ヤマ」と呼び、そこで生きるもの、朽ちてゆくもの、そしてヒト社会が健全な生態系として共存する未来を描いて、「ヤマ仕事」を続けている。過去・現在・未来に繋がる森の姿、木こりたちが見る景色を現場やワークショップ、空間演出などを通して発信している。
photo: Dipper’s Studio 渡辺誠舟 - 主催
- 札幌市図書・情報館
- 定員
- 対面50名(事前申込不要、当日先着順)
- 料金
- 無料
- お問い合わせ先
- 札幌市図書・情報館 TEL011-208-1113
- チラシダウンロード
ヒトと森が共生する林業の形を模索し、日々奮闘する足立成亮氏。
森に敬愛を抱きながら、そこに分け入り、木を伐る彼の林業は、森と街、そしてヒトを繋ぎます。
知る人ぞ知る"フリーランスの木こり"のお仕事とは?
足立氏が撮影した写真と共に、起業の経緯、大切な北海道の森への想いと
林業家としての夢についてお話しいただきます。
あなたもきっと森に出かけたくなるはず――