ここからタイトルです。
ここから本文です。
札幌文化芸術劇場 hitaru
舞台にまつわる「ことば」について考えるhitaru劇評入門。
第2回はベルギーを拠点に演劇理論研究者として活躍する岩城京子氏を講師に迎え、 山海塾「降りくるもののなかで―とばり」公演(9/24(土)開催) を講座のテーマに、オンライン開催いたします。
舞台作品を観たことがない方から、劇評執筆の経験者まで幅広くお楽しみいただける内容です。
hitaru劇評入門にぜひご参加ください。
【hitaru劇評入門「受講」】
2022年9月25日(日)17:00~
オンライン上で講師と対話をしながら劇評執筆を行います。また講座終了後に同公演の劇評を提出いただきますと、講師からの一言コメントを受けることができます。
なおアーカイブ配信映像に、「受講」参加者の顔および発言が配信されます。事前にご確認の上、ご購入ください。(アーカイブ映像については編集の際にご自身のお顔が映らないようにすることも可能です。)
【hitaru劇評入門「聴講」】
講座のアーカイブ配信として、2022年10月10日(月)から1か月(予定)ご視聴いただけます。
「聴講」は、講座のアーカイブ配信視聴のみのため、講師との対話、講座終了後の劇評提出と講師からの一言コメントを受けることはできません。
※本講座は9月24日(土)開催の山海塾「降りくるもののなかで―とばり」公演を劇評の対象・テーマとして講座を行います。公演を鑑賞された上で受講いただくことで、より楽しめる内容となっております。