本文へスキップします。

札幌市民交流プラザ

札幌市民交流プラザ ロゴ

札幌市民交流プラザ

  • 文字サイズ

ここから本文です。

イベント情報

札幌文化芸術交流センター SCARTS 講演

++A&T 06 地球をかたづける成果展 クロージングトーク

++A&T 06 地球をかたづける成果展 クロージングトークイメージ

++A&T 06「地球をかたづける」の企画は、2億7000万年前の生物の化石をつかった作品《unearth》を手がけるアーティストの大和田俊氏と、循環型社会を目指して廃棄物処理を研究する石井一英氏との対話が起点となって進みました。大和田氏、石井氏と、本プロジェクトの記録撮影を担当し、自身も各地のジャンクヤード(廃品置き場)を撮影し続けている写真家の百頭たけし氏を招き、プロジェクトを振り返るクロージングトークを開催します。
物質循環に関わる地球規模の視点を交えて、本プロジェクトを通して得られた物質としての美術作品を「かたづける」ことをめぐるさまざまな観点をあらためて掘り下げます。
日時
2022年4月9日(土)
14:00 ~ 15:30

会場
札幌文化芸術交流センター SCARTS SCARTSモールC 
登壇
石井一英(北海道大学大学院 工学研究院 循環共生システム研究室 教授)
大和田俊(アーティスト)
百頭たけし(写真家)

司会:樋泉綾子(SCARTS)
料金
全席自由
無料 ※YouTube配信あり
展覧会URL
++A&T06 大和田俊×SCARTS×CoSTEP×札幌の高校生たち
地球をかたづける成果展
2022年3月12日(土)~ 4月10日(日) 11:00~19:00
SCARTSモールC
https://www.sapporo-community-plaza.jp/event_scarts.php?num=2211
主催
札幌文化芸術交流センター SCARTS(札幌市芸術文化財団)
北海道大学科学技術コミュニケーション教育研究部門(CoSTEP)
お問い合わせ先
札幌文化芸術交流センター SCARTS TEL 011-271-1955 Mailto scarts@sapporo-caf.org