ここから本文です。
				札幌市図書・情報館
				主催事業 講座/研修 			
				起業実現にむけた上手な相談のしかた
			 北海道よろず支援拠点コーディネーターの大野氏が、起業して間もない山崎氏に対して、起業に至った経緯、実現するまでに苦労した点について質問する形式で行いました。 
大野氏からは、よろず支援拠点等の支援機関の紹介のほか、起業に大切な心構えや起業相談のポイントについて紹介。北海道よろず支援拠点では具体的にまとまっていない状態でも相談が可能で、各々の検討段階に合わせた支援ができると説明がありました。
図書館からは、起業に役立つ本のほか市場調査情報やエリアマーケティングに関するデータベースの使い方について紹介し、関連本を会場に展示しました。
セミナー後は図書・情報館2階の無料相談窓口で北海道よろず支援拠点の相談窓口が開設され、参加者の方が相談する姿が多く見られました。
			大野氏からは、よろず支援拠点等の支援機関の紹介のほか、起業に大切な心構えや起業相談のポイントについて紹介。北海道よろず支援拠点では具体的にまとまっていない状態でも相談が可能で、各々の検討段階に合わせた支援ができると説明がありました。
図書館からは、起業に役立つ本のほか市場調査情報やエリアマーケティングに関するデータベースの使い方について紹介し、関連本を会場に展示しました。
セミナー後は図書・情報館2階の無料相談窓口で北海道よろず支援拠点の相談窓口が開設され、参加者の方が相談する姿が多く見られました。
- 日時
 - 2023年2月25日(土)
開場 13:00
講演 13:30~15:00 - 講師
 - 
							 山崎 規子(野菜のおかず ほっこり 代表/11月に親子で惣菜店を開業) 
大野 昌人(北海道よろず支援拠点 コーディネーター) - 主催
 - 一般財団法人さっぽろ産業振興財団、札幌市図書・情報館
 - 定員
 - 対面25名+オンライン(事前申込制)
 - お問合せ
 - 
							一般財団法人さっぽろ産業振興財団 
TEL 011-820-3122 - 入場者数
 - 対面16名 オンライン17名 計33名
 - チラシダウンロード
 



