


3つの豊かな海から届く北海道グルメの代表格
日本海、太平洋、オホーツク海と、四方を豊かな海に囲まれた北海道は、誰もが知る〝海鮮王国〟です。漁獲量(養殖含む)は国内全体の約3割を占める約120万トンで日本1位(2022年)。全道各地の港で、サケやホッケ、サンマ、カニ、ホタテガイなど多種多様な魚介が水揚げされています。
そして北海道の魚介は、量だけでなく質の高さでも知られています。北の冷たい海に育まれた魚介は身が締まり、脂乗りも抜群。また、流氷が豊富なプランクトンをもたらすオホーツク海、周辺より海底が高く、多くの魚種が集う日本海の武蔵堆、暖流と寒流がぶつかる太平洋沖など、好漁場に恵まれていることも大きなポイントです。

そしてもうひとつ、北海道の海鮮を語るうえで外せないのが、同じ魚種でも、海域によって旬や漁期が変わること。例えばウニは、日本海側の積丹半島や利尻・礼文島は5~8月、オホーツク海側では羅臼が2~5月、枝幸・雄武が4~6月、太平洋の函館近海は11~5月、日高沿岸は1~3月と、ほぼ一年を通して漁が行われ、いつでもとれたての味が楽しめるのです。
しかも札幌には、道内各地の漁港で水揚げされた魚介が集まる札幌市中央卸売市場があり、市内飲食店などで気軽に味わうことも。札幌にいながら全道各地の旬の海鮮が楽しめるなんて、とても贅沢で幸せなことですね。

函館うにむらかみ
日本生命札幌ビル店
函館のウニ加工会社の直営店。本来の甘味や磯の香りを感じられる極上の無添加生ウニを、丼をはじめ「うにグラタン」や「うにの3色天婦羅」など多彩な料理で堪能できる。単品料理はもちろん、無添加ウニをいろいろな調理方法で楽しめる「うに尽くしコース」(全8品/11,000円)もおすすめ。
●札幌市中央区北3条西4丁目1-1 日本生命札幌ビルB1
●TEL.011-290-1000
●11:30~14:00(LO13:30)、17:30~21:30(LO20:45)
●休み/年末年始


札幌市民交流プラザ
メンバーズ会員登録で
うれしい特典がいっぱい!
「創成おさんぽMAP」掲載店では、札幌市民交流プラザメンバーズ会員限定のさまざまな特典を提供中。会員登録でお得に、札幌&北海道グルメをお楽しみください。
WEB会員登録はこちら
(年会費無料)
- 創成おさんぽMAP×
札幌・北海道グルメSTORY
バックナンバー